
「廃止措置工事に係る元請会社との情報交換会」 の開催について(ご案内)
2023.04.20
「廃止措置工事に係る元請会社との情報交換会」の開催について
<対象プラント:新型転換炉原型炉ふげん及び高速増殖原型炉もんじゅ>
この度、若狭湾エネルギー研究センター主催(当協議会・委員会後援)による、日本原子力研究開発機構 『新型転換炉原型炉ふげん及び高速増殖原型炉もんじゅ』の廃止措置工事に係る元請会社との情報交換会が開催されますのでご案内致します。是非ご参加下さい。
記
1.開催概要
[日時]
令和5年5月17日(水)9:00~(開始時刻は予定)
[場所]
福井県若狭湾エネルギー研究センター(福井県敦賀市長谷 64 号 52 番地 1)
[主催]
公益財団法人 若狭湾エネルギー研究センター
[後援]
福井県、敦賀商工会議所大型プロジェクト関連企業協議会(廃炉ビジネス推進委員会)、
嶺南地域振興推進協議会商工部会、わかさ東商工会、小浜商工会議所、おおい町商工 会、
高浜町商工会、(一社)福井県商工会議所連合会、福井県商工会連合会
[対象]
廃止措置工事への参入を目指す嶺南地域を始めとする福井県内の企業
[内容]
情報交換会【工事の元請会社 ふげん…㈱アトックス , もんじゅ…FTEC㈱】
①全体説明会
・ふげん…原子炉建屋内の大型機器等の解体撤去工事
一次冷却設備,非常用冷却設備,重水系,ヘリウム系の各機器等
・もんじゅ…水・蒸気系設備等解体撤去作業(タービン建屋 3 階以下の設備)
蒸気タービン,給水加熱器,復水器,グランド蒸気復水器,循環水配管等
(具体的な作業内容や工事に必要な技術的要件等の説明)
②個別面談会
・元請会社と個別ブースで情報交換
※事前に希望した企業のみが対象
2.参加申込方法等
[申込期間]
令和5年4月13日(木)~令和5年5月2日(水)17時まで
[申込方法]
「若狭湾エネルギー研究センタ」のホームページ(http://www.werc.or.jp/)より、 『参加申込書』及び『詳細資料』をダウンロードし、必要事項をご記入・資料添付の上、 右記の E メール(エネ研)に送信して下さい。(sangyo@werc.or.jp)
※当日の参加受付はできませんので、必ず事前にお申込み下さい。
3.コロナ対策
感染症対策として参加者にはマスク着用、建物入口での検温・手指のアルコール消毒等が義務付けられておりますので、ご協力をお願い致します。
【情報発信】
敦賀商工会議所 大型プロジェクト関連企業協議会 事務局
TEL 0770-22-2611 担当:藤野・宮内・番場