お問合せ 平日9:00~17:00 土日祝休み TEL:0770-72-0226
SHIFTログイン
経営に関するお知らせ

中小企業退職金共済制度のご案内

2024.07.09

中小企業退職金共済(中退共)制度は、中小企業の事業主が従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度です。

<制度のしくみ>
事業主が中退共本部と退職金共済契約を結び、毎月の掛金は事業主が指定した預金口座から引き落とされます。従業員が退職したときは、その従業員の請求に基づき、中退共本部から直接退職金が支払われます。

<制度のメリット>
◎掛金は税法上、法人企業の場合は損金、個人企業の場合は必要経費として全額非課税となります。
◎国の掛金助成
初めて中退共制度に加入する事業主に掛金月額の2分の1(従業員ごとに上限5千円)を加入後4か月目から1年間、国が助成します。
また、1万8千円以下の掛金月額を増額する際に増額分の3分の1を増額した月から1年間助成します。
◎掛金は5千円から3万円の範囲で16種類から従業員ごとに選択できます。短時間労働者はこの他に、2千円・3千円・4千円の特例掛金月額も選択できます。
◎家族従業員も加入できます。
◎外部積立型で管理が簡単です。
※一部対象外となる場合があります。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/
〇お問い合わせ先
中小企業退職金共済事業本部
℡ 03-6907-1234

収益力強化事業補助金
経営発達応援補助金(1次募集)のご案内
若狭たかはま観光マップ
小規模事業者持続化補助金(一般型)
たかはま求人ポータルサイト
商工会新規会員用グーペ申し込みフォーム
会長就任のご挨拶
インボイス特設サイト
全国国民年金基金
ふくいはぴコイン
商工会事業概要
開業(創業)希望者あつまれ! 七福神が全面協力!
高浜町赤ふん坊や通貨
福井県警察ホームページ
高浜町お土産袋発売
青々吉日」公式PRサイト
「青々吉日」御食国食旅サイト
高浜町イメージビデオ
特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針
個人情報保護に 対する基本姿勢
情報セキュリテイ基本方針
  • 青年部
  • 女性部

Facebook

  • 高浜町商工会

関連リンク

  • 高浜町
  • 福井県商工会連合会
  • 若狭高浜観光協会

高浜町商工会

〒919-2229
福井県大飯郡高浜町三明1-36-1 TEL.0770-72-0226
FAX.0770-72-2810
E-mail:takashou@taka-syou.jp
詳細を見る