
【受講料無料】Instagram活用セミナー
2021.10.18
~映える一枚でファンを増やそう!~
◆受講料 無料 Instagram活用セミナー
若者に圧倒的に支持されているSNSはInstagram(インスタグラム)です。Instagramは画像のみで、拡散機能もないのに、 なぜこれほどまでに拡大しているのでしょう?
本セミナーでは若者の心理・メディアの特性を知り、Instagramを効果的にマーケティングに活かす方法をお伝えします。 Instagramの活用を考えている方、特に若者や女性にアプローチしたい方はぜひご受講ください。
◆2021年 11月9日(火) 14:00~17:00
定 員:15名(定員に達し次第〆切ります)
会 場: 高浜町商工会
対 象: 会員事業者、どなたでも
持ち物:スマホ
◆ Instagramのアプリをインストールしておいてください。
◆ Instagramのアカウントを取得しておいてください。
◆ セミナー受講時はログインした状態でのご参加をお勧めします。
─[セミナーの内容 ]────────────────────────
● SNSの種類と違い
● インスタグラム活用のメリット
● どんな投稿をすれば結果が出やすいの?
● ビジネスプロフィールの設定方法
● インスタ映えする撮影方法
● #(ハッシュタグ)の活用方法
● フォロワー数を増やそう
● 事例紹介
● 実際に操作してみよう
● まとめ
─[新型コロナウイルス感染症拡大防止について────────────
・受講者はマスク着用をお願いいたします。
・当日に発熱や咳が出る方は受講をお控えください。
・今後の動向によっては中止や延期となる場合があります。
・講師もマスク着用で登壇いたします。
【講師プロフィール】 安藤 昌明(あんどう まさあき)
理系の大学卒業後、大手家電メーカー子会社のプログラマとして従事。
その後、東京都内のデザイン会社に転職し、様々な企業のホームページと紙媒体(カタログ、チラシ等)のディレク ションとデザインを担当。2003年に独立してからは、中小企業のデザイン関連業務と経営に関する支援を行う。 経営とデザインの両方が解る、数少ない専門家である。現在「経営戦略×デザイン×WEBマーケティング×IT活 用」を中心に、様々な業種の中小企業を支援中。
中小機構経営支援アドバイザー、東京都中小企業振興公社登録専門家、中小企業診断士
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
申 込:下記受講申込書をご記入の上、 FAX、メール、持参等でお申込下さい 。
お問合せ先: 高浜町商工会
〒 919-2229 大飯郡高浜町三明1-36-1
TEL:0770-72-0226
FAX:0770-72-2810
Mail:takashou@taka-syou.jp